忍者ブログ

MINTOSUch

基本的に日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時間がないひと向けのpatch7.2

はい こんにちは時間がない人向けのパッチノートです

キャラクター(バフ or ナーフ?)
バフ組み
アカリ、グラガス ,ルル、マスターイー、ニダリー

ナーフ組み
ダリウス、カタリナ、ヤスオ

今回のバフ組みの二ダリー君のトラップが非常に厄介になりましてですね...
数こそは無限だったものがレベル1/6/11/16で4/6/8/10になったんですが
teemoのきのこと同じ様な感じになったのでpinkワードやtrinketを使わないと
見えない!! 見えないんです!!!ヒールも強化入ったし...
riotさん見てます??どれだけこいつを第一線にしたいんですが!?
かわいいからって特別扱いしすぎじゃないですか?
なのでですね... ニダリーの使い手が相手にいるぞ!!!って言われたら
BANしとかないとシャコやeveと同じ様にジャングルからでていけっ!!って
こちらのジャングルが追い回される可能性が高くなるのでBANしましょう。


アイテム
バフ
ドラクサーダスクブレイド(ダメージアップ)、ナイトエッジ(CD減少)、騎士の誓い(名前は何かに誓ってるから高貴な物なのに安くなりました)、イノイノックスの瞳(100円高くなったのに100円アップしただけでCDR+10%)、アーデントセンサー(ターゲットのレベルに応じて最大20%だったのが35% 15%もお得に!!)、聖杯関連(なんかMr5あがった)

ナーフ
ヘクステック・ガンブレード(序盤ダメージダウン)、リデンプション(ステータス変更/序盤音回復量ダウン)


ジャングルの使用変更がまたまた入りまして
今まで異常にリーシュがきつくなるバフが1:40から、蛙達が 1:52になったので
リーシュ寒くない?!っていうのはやめましょう
後リーシュしたからレーン負けたけどwって言い訳は聞いてて悲しいので
無理がないようにレーナーはレーンに行って下さい。
リーシュがないよりも、そんな事を理由にされる方があなたが負けるより
もっともおおおおおおおおっと辛いので早くレーン行ってください。


あとリフトスカトル君がハニーフルーツを食べるようになったので
食べれば食べるほど大きくなるらしいのでみんなでフルーツを食べさせてあげてね
(大嘘



あとは巨人の勇気が弱くなったり、ゴーストがとっても弱くなったらしいのですが
正直強すぎた物が弱くなっただけだと思うので
これで世界はきっと救われます...
はい 以上で7.2パッチ情報終わり!



PR

今週見たLCKの数々

はい 皆さんこんにちは
遂に始まりましたねLOL 2017のリーグ戦が!
勿論見ましたとも!!

LCKでは SKT , KT戦
LCSでは C9, TSM戦
ばっちり鑑賞しました!!

この時期の見所はやはり各チームの調整具合と新しい面子と、旧面子が
どういった感じに噛み合わさっているのかって気になりますよね
とってええええも俺も気になってたのでばっちり見てきました!
(以下個人的な感想文

C9のメンバー
TSMのメンバー



NAでは屈指の人気の2チームの戦いだったので
見るっきゃねぇ!ってなった人は多いと思いますが皆さんちゃんと見ましたか?
本当は全部見たかったんですが、配信を見る前に8時間ほどしてて
あ ねむ..ってなってたので今回は一戦だけ見ましたよ!

おーーーc9だーーーって思ってみてると
異変に気づくわけですね
あれ?みたいないつもそこに居る筈の彼がいない...
そう 俺の大好きなジャングラーのメテオスがいないんですよ。 
えぇ どこにもね。上にリンクした C9のメンバーのロースターを見るとわかるんですが
「 そう meteosいないんです 控えなんです 」

「え?」の画像検索結果

始まる前からなんじゃこれーーー!って思いつつも
これが新しいC9か...って思いつつみ始めて
新しいjunglerがどんな人!?っと思って聞いてみると
なにやら10代の若き天才junglerとの事を聞いて
へ~ meteosより当然うまいんだろうな!?
どうせ一回やったらmeteosと変わっていなくなるんだろ!!?なんて思ってたんですけど


「 めっちゃうまいわこいつはああああ 」

正直驚きました。
今までc9ってどちらかというと保守的なjungleをして
あまりアクションを起こさない感じでゲームを進めていってる事が多かったんですが
プレイが本当に攻める攻める。それ危なくない!?って思った部分も
攻め続ける!これは間違いなく新しい風がC9に吹いてる...
これがシーズンを通して吉と出るか凶と出るかはわかりませんが
今の所はC9が更なる進化を遂げるのでは?っという期待が膨らむ
第一週になったので来週からの試合も楽しみでしょうがないので
来週も期待していきましょう! 来週も絶対見るぞ!


さてこっからはLCK 主にSKTのお話です
Junglerに去年WCSで世界一のジャングラーと言われたピーナッツ選手が加入した事でも
シーズンオフ中から何かと話題のSKTですが、試合が始まる前からも
やはりSKT楽しませてくれます
10banになってからの初めてのシーズンなんですが
BANが始まり相手がどんな風にBANをするんだろう?っと思ってみていたら
相手のチームがBAN5枠の所を4枠を MIDのFAKERに対して使用。
世界一のプレイヤーはやはりBANのされ方も別格ですね。
pick & BAN一応ほぼ全部見ましたけど4枠ともそいつ目掛けてされてるのは
FAKERのみでした。 う~んさすが世界一ぃ!

ゲーム内容は一戦目ピーナッツ、二戦目Blankで
一戦ずつでお互いにカジックスを使っていたのですが
top / Mid / botの3laneがあまりに強すぎてあまり内容が入ってこなかったというより
そこまでjunglerが関与してる感じはなかったですね...

どっちかというとシーズンが始まる前は
huni?え?SKT huni?うーん なんか微妙じゃない?って思っていたら
二試合ともSKTにtopにhuniあり!!といわんばかりの活躍で
huniさんすいませんでした!!!って気持ちで見てました。
midに関してはもう当然のようにカシオペアのウルトはよける姿を見て
これ何か悪い物脳みそに埋め込んでプレイしていない?って感じのプレイで
相変わらず人造人間FAKER(ほめ言葉)だったので
今年もmontageを連発してくれる事間違いなしなので
時間がない方もLCKのSKT , KT戦だけはチェックお忘れなく!



hide & seek

lol鬼ガッコ

逃げる側(5人) ステルスを持ってるキャラ駄目、鬼を殺すのは駄目、壁を作ったりCCを入れるのはあり(ダメージを与える為のスキルは駄目)、アイテムは靴のみ、死亡2回した時点で待機、生き返った時に All chatでspawnって書くと20秒攻撃されない、鬼を誤って倒した場合はペナルティーでデスカウント1加算。



鬼側(3人) 使用禁止 レンガー , イー、イブ、クイーン、フェイト 、アイテムは何を勝ってもいい 2分経過してからスタート、真ん中で自殺するのはあり
鬼側はHPが低いまま追いかけるのは駄目です
HPが250以下になった場合は自殺で
低いヘルスのまま追いかけまわして死んだ場合は鬼が悪いので
逃げる側のペナルティーはなし


ゲーム時間2分スタートからの7分経過なので
ゲーム内時間で9分までに鬼は各プレイヤー2回倒したら勝ち
ゲーム内時間で逃げる側は9分まで逃げ切ったら勝ち

パッチ7.1

パッチ7.1が公開されましたね!

皆さんはもう確認は終わりましtか!?
俺はオワリマーーーーーシタ!
のでここにさらっと書いていきます


アニビアのウルトが一番大きくなる(1.5秒)タイミングで光ります


カミールのpassiveスキルのシールドの効果時間が
1.5secで一律になりEボタンのフックショットも前より
視認しやすくなりました
ウルトをかけた時の周りに対するノックバックは少し早くなったので
吹っ飛ばされた人のスタン時間は短くなりましたとさ。

ドレイブンの
斧のQのダメージがあがった上に足が速くなる速度のレベルをあげると
マナコストが5の時点で前の1/2のコストとなったのでドレイブンの時代!?が到来。

カリスタ君のEボタンを発動させた時に前までは2体を同時にザシュ!って
やらないとCDを解消しなかったんですが一匹からでも解消されるように
なりましたがどうでもいいですね。


カルマのWが前まで3段階でダメージが入ってた所をモルガナみたいに
2段階(つながったタイミングと、つながり終ったタイミング)に変更に。
ダメージ総量は変わりなし、後シールドが少なくなりました


ケネンのウルトが初弾のダメージは弱くなったんですが
前よりも合計ダメージは増えたので、集団戦で更なる活躍が!!?
あるやもしれませんね~。


リーシンのドーン!で前までインビジブル(見えないステルス)が見破れてたのを
見破れなくなってしまったのとお家芸のキックが弱くなりました

ルシアンに早い段階でのパッシブスキルの強化が入った上にQボタンの
ダメージの増加もありルシアンユーザーには嬉しいアップデートかもしれませんね


ポッピーのシールドが5秒から3秒に持続時間が減りウルトの
即時発動時のダメージが大きく下がりポピーユーザーには手痛いナーフとなりました


ライズのシールドの量が減った上に移動速度も減ったので
青ハゲ涙待ったなし(涙は必需品だから多少はね)


シバーナは一度弱過ぎぃ!っと言われて追加された中立に対するダメージ追加
パッシブがWから綺麗に消え去りました。シバーナも消えないといいね!

シンドラはWに確定ダメージが追加されたものの基礎ダメージ、AP ratioについては
ナーフされたので普通にナーフ、後ウルトのCDも増加されたので
使ってた人は気をつけて!



タロンは基本ステータスのマナの自動回復量が少し増えた上に、Qボタンの回復量も
増えたのですがこの程度で使い物には絶対にならないと思います!!!


ジーロットポータルが効果時間とCDが短くなりダメージも追加されたんですが
出てくる虫自体も距離に応じて前壊されやすくなったので結構手痛いナーフされてました
只ダメージ自体は増えたものの使い方が難しくなってしまいましたね RIP!!


あと植物の視界取る奴のpingが静かになったりや
吹っ飛ばすブラストコーンを味方が作動させた場合レンガー君のW中や
マルザ君のパッシブがあってもちゃんと飛ぶようになりました。
HPとマナが回復する植物も若干取りづらくなりました。



最後にジャングル変更については
ブルーセンチネル 210 200
レッドブランブルバック 210 200
グロンプ 210 200
クルーグ 45 35
レッサー・クルーグ 15 7
クリムゾン・ラプター 15 20
ラプター 15 35

こんな感じになりましたので一度カスタムなりなんなりで試すといいかもしれませんね!

ドラ娘アップデートがきたぞおお!! 6.23

さて皆さん こんにちは
ドラゴン娘のアップデートがきましたね!

そう俺の大好きなシヴァーナのアップデートが遂に
きたぞおおおおお!!!

「ドラゴン」の画像検索結果

グオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!
きちゃいましたね...やるしかねぇ...


自動効果 - 龍血の憤怒

物理防御&魔法防御増加 5/10/15/20(レベル1/6/11/16) レベルにかかわらず5
NEW龍を憎む龍 エレメンタルドレイク(エルダードラゴンも含む)に対するシヴァーナのダメージは10%増加します
削除竜の鱗「龍血の憤怒」による増加した防御力はドラゴンフォーム時に2倍にならなくなります
NEWほかの龍から剥ぎ取った鱗 シヴァーナか味方がエレメンタルドレイクを倒すたびに、シヴァーナの物理防御と魔法防御がそれぞれ5増加します


これ モルデ以上にドラゴンに依存してない....?
前のpassiveの方が強...うっ...



W - バーンアウト

削除炎の軌跡 ドラゴンフォーム時にシヴァーナの背後に炎の軌跡を残さなくなります
NEWドラゴンフォーム時の範囲 325(ヒト形態と同じ) 「龍族の血統」のレベルが1/2/3の時に350/365/380

ほーら炎だぞ~!がなくなっただと!?



アップデートE - フレイムブレス

エネルギー保存の法則 最初に敵チャンピオンに命中した時点で止まります(ヒト形態とドラゴンフォームの両方で)
反映率 0.6魔力 0.3魔力
火球の速度 1700 1575
NEW広がる可能性 ドラゴンフォーム時は、「フレイムブレス」を最大射程内の好きな場所に飛ばせます
NEWドラゴンフォーム時の爆発 ドラゴンフォーム時は、「フレイムブレス」が敵チャンピオンに命中するか指定地点に到達すると爆発して、その周囲に炎を残します
NEWドラゴンフォーム時の爆発ダメージ 100~200(レベル1~18)(+ 0.3魔力)の魔法ダメージ。これは「フレイムブレス」が命中したすべての対象(最初に命中した対象だけではありません!)への通常のダメージに上乗せされます
炎エリアの効果時間 4秒
炎エリアのサイズ 220/240/260(「龍族の血統」のレベル1/2/3)
炎エリアのダメージ 毎秒60~120(レベル1~18)(+ 0.2魔力)の魔法ダメージ
あンた、足元が煤けてるぜ 炎エリア内にいる敵ユニットは継続的にマークされ続け、「フレイムブレス」の通常攻撃時追加ダメージ効果を受けます

なんだろうこれまだ見てないからあれだけど
え?これえ?貫通しない!!?

R - 龍族の血統

NEWアンストッパブル 「龍族の血統」のジャンプが行動妨害で止められなくなりました
最大射程 950 850
ダメージ 175/300/425 150/250/350
NEW体力増加 150/250/350
ドラゴンフォーム時の通常攻撃射程 175 レベル1/2/3で175/190/205
NEWさらにデカイ龍 ドラゴンフォーム時のサイズがレベル2/3で8/16%大きくなります

撃ち落とされなくなったの凄くいいですね~!
しかも体力も増えて
大きくなる!!! ドラゴンっぽい!!

総評

責任者デテコオオオオオオオオオオオオオオオイ!!!
もう違うキャラやんけ!!
ただやってないので食わず嫌いはあれなので
とりあえず気が重いけどやるしかないね...


さてと後どうでもいい変更も一応見ていきますか


アカリ
固有スキルのダメージあがってWのクールダウンも下がってEのダメージも
あがるとかもう俺の強さは3倍になったぞ!みたいなグレードアップして
これ絶対今opです。

アニビア
アニビアの壁が5秒短くなって17秒になったり、EもCD1秒下がってバフだ!!
って思ってよーく文章を見るとダメージが与える条件が
完全に成長した R - ブリザード 
そう完全に成長した。なのですQでも発動するからいいんですけど
正直完全に成長したRに当たる奴はあんまりいないので
うーんですねこれっと思ってたら
Rの完全成長が3→1.5に変更入ってるので当てれます
バフです!! ただ1.5になって完全成長が早くなった分
AP等の反映率は下がってるので、がんばって完全成長したRを当てましょう
当てれるとAPの反映率は下がったとはいえ150%→300%になったので鬼強待ったなし

イブリン
使用者にマインドアタックしてたのがなくなったみたいです
削除シャドウスクリーン イブリンがカモフラージュ中に使用者のスクリーンが灰色がかることはなくなりました)


カタリナ
Eのバグ修正
これね 
「瞬歩」でプラントや敵チャンピオンを対象とした場合、移動コマンドはキャンセルされます


ラックス
ビームがインジケーターがみやすく...
うーんドウデモイイ!


マルザハール

皆さんWが弱くなりました...私はとても悲しいです
虫を出すのが2スタックまでチャージできる(2個までしか出せない)
あのほっといても勝手にブワッーっと増えてた快感はなくなりました...
ただ出した虫がEの病気ついた奴に対して300%ダメージ
プラス なんと対象に向かうtargetがマルザ君から対象600レンジいないなら
移動速度が増加!! これつよ...く..な...いんじゃないかな!!?どうかな!!?
いや俺は信じようこいつを一応APスケールも0.1増えてるし
俺は信じる!! 俺のザコザハールを!!!


オリ&レンガー
バグ修正だニャン


シェン
地味にレベルアップ毎のステータス強化
レベルアップごとの物理防御増加量 2.6 3.0
レベルアップごとの体力増加量 73 85
悪くないです 忍びの里からシェン殿が帰ってきたでござるよ!! やったで
ござるよ!! ゴザアアル!!


ヨリック

W - 屍の列
元に戻します 「屍の列」を発動する際、指定方向に最長射程で壁を発生させるのではなく、元通り指定地点を射程に収めるまでヨリックが歩いていくようになりました

ヨリックのW使い勝手悪かったんですが
なんか修正されたみたいです
とりあえずなんか発動させとけみたいなのめんどくさかったんですけど
正直嬉しい変更 


武器は大雑把に紹介していくぞ
ルイン・ザ・キング
対象の現在のHP 6→8%に変更
強い。

グインソ・レイジブレード
合成するとなぜか攻撃速度消えてたのが
復活しました 当然だよなぁ~!?だって合成したら
なくなるとかおかしかったもんなぁ!?
って事で合成した後に攻撃速度0%  →  25% に変更。

ステラックの篭手
高すぎて誰も使わない上に微妙だったので
cost100円下がりました

あとちょいちょいいろんな変更あるんですが個人的に忘れていけないのが

ラプター

クリムゾン・ラプターの経験値 65 15

クルーグ

ミニクルーグの経験値 5 15(古のクルーグとクルーグについては変更なし)

やはりこれでしょうね...らぷたー君の存在価値よ..
こうなるとまたmid lanerがちまちま食って
経験地くっそ少ないの残されてジャングラー涙目じゃん!!
ってマジで思ったのでこれどうにかなりませんかriotさああああん!!!!


はいということで6.23開幕です