忍者ブログ

MINTOSUch

基本的に日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランクドは終わりプレシーズンへ...アイテム説明

はい 皆さんということで
ランクドも終わり、プレシーズン始まりましたね~!
と・こ・ろ・で! 皆さんどうでしたかランクの方は!?
私はNAの方はD2からplat2まで落ちましたーーーーーーーーーーーー(苦笑
日本サーバーはチャレのままだったんですけど
もう一度言います
platに落ちましたーーーーーーーー!!!

まぁそんなことはええねんじゃ本題入るから...!
ということで一応今回変更が入った主な奴から紹介していきましょう
アサシンアップデート!植物が増殖!アイテムの増加!!

結論から言うと
そおおおおんなに
めんどくさいアップデートというアップデートではないので
そのうち直ぐになれるだろう!というのが個人的な意見です。
各champ毎の説明を入れたいんですが、自分自身がやってないのもあるので
ざっくりととりあえずアイテムを買ってみて
使った感想やらを書きます。

ただ一応変更
入ったの誰?という方の為にアイコンだけ置いときます






この10体なんですけど、個人的にぱっと見てえぇ~!ってなったのは
フィズ君のメガシャーク(R)の大きさでしたね
OH MEGA SHARK!!!って思わず叫べるレベルで大きかったので必見かな


さてとそれじゃアイテム紹介行きましょうか

とりあえず一番大きい変更があったのは
これ関連でしたね、この派生のアイテムが今まで防御貫通というのが
"脅威" という新しいステータスに置き換えられたのが特徴ですね
脅威はレベル8ぐらいになるまでは前の防御貫通と同じような効果を発揮しないので
序盤に買っても恩恵は少なくなりましたね
理由としてはアサシンアップデートでアサシン達が強くなったので
今までのままだとスノーボールしやすすぎるのが理由ですね(多分)

ぱぱっと説明しちゃうと
ジャングラーは(750円) これ買うといいですねこれもったまま
敵のジャングル入って3体大きいの倒すと
(1100円)に進化するので
お金がないよ~!なジャングラーからすると神アイテムです


個人的にいやまぁ強いんだけど..って思いつつも
うーんと思ったのが(ナイトエッジ)これですね...悪くないんですけどなんかこう
詠唱時間中にステルス中のステルス使っちゃうと消えちゃったりするので
ちょっと使い勝手悪いかなーとは思います。継続時間が詠唱し終わってから
10秒持つのでそれぐらい我慢しろよって言われたらそうかもしれないんですけどね。

使い方)ウーコンでこれをキャストして即座にWは駄目
    ウーコンでWを先に使ってキャスト即座にするとステルスが消えるのでこれも駄目
    詠唱が終わって効果が発動してからWをすると少し時間はもったいないですが
    スペルシールドをつけたままWを使えるのでお勧めです。
     




この三つの変更点は
ヨウムゴーストブレイド
は前より正直弱くなった気がしますね 攻撃速度の増加がなくなってしまった変わりに
unitすり抜けという効果がついたのでどうなんだろうなぁこれっていう感じですね

ダスクブレイド

は新システムのステルスが大きくかかわってるんですが
ワード警戒 自動効果(重複不可) - ブラックアウト: ワードによって発見されると8秒間付近の敵ワードを無効化する(クールダウン90秒)という物がついたお陰で
正直火力は下がったかなーという感じですね...
ゴミなのでは!!って内心思ったんですが、一応ステルス状態から出た時に追加DMGが
あるのでボチボチといった性能かなうん...

マルモティウスの胃袋

は防御貫通がなくなってクールダウン10%が変更が加わって
非戦闘時になるまで攻撃力+20 / LS / SV 共に10%が発動します。
これはあまり変更ないですね。

さてここまでは防御貫通装備が脅威というステータスに変化したアイテムの
紹介をしましたけど、こっからが他アイテムの紹介をざっくりしていくぞ

みんなが見たことあるあの...
知らない奴はいないね!?そうだね?!そうーソラリーのロケットだ!!
相当みんなお世話になったよね
バリアーも張れて、周りに魔法防御のオーラも出せたあいつだ..
あいつがなんと..
削除オーラ 自動効果 - 精兵: 周囲の仲間に15の魔法防御を付与しなくなりました
ついでに言うとHPもなくなったし、クールダウンもなくなったので
しょうがないなら物理防御を+30しました!!
というなんかもう色々と悲しいアイテムになってしまいましたね
前まで必須!アイテムだったんですが、今度からはちゃんと考えて使いましょう
の一角になってしまったんで、とりあえず買ってたそこの君は注意だぞ。


そして更にこいつも覚えてるよね嫌がらせする為の統率者の旗だ
こいつは前に比べてステータスがよくなって使いやすくなった
魔法防御 30 物理防御 60 マナ 400 クールダウン短縮 10%
数値を見てくれるとわかるのだが、FHみたいなステータスになったんだよね
なので、別に相手のAS減らしたくないけど防御とマナとクールダウンほしい..
なんていう欲張りな君には、ついでにミニオンもでかくできるコイツをお勧めだ!
これは本当使いやすくなったから是非とも買ってくれよな! 正直今一番お勧めアイテム。




こいつらの紹介もしようと思ったんだけど、正直
あまり大した変更でもないので適当に確認してくれよな!


個人的に一番見てほしいのはこのアイテム リデンプションだ!
このアイテムが今回のアップデートで一番のサポートアイテムだと俺は見ている!
なぜならこいつは使った時にその範囲に居る味方のHPを回復させる+相手にダメージを
与えるという驚異的な性能がある上に、射程は凄い(5500)上に死んでても使えるとかいう
意味のわからないアイテムだからだ!
発動から2,5秒後に 味方の体力を130(+対象のレベルx20)回復し尚且つ相手に
最低ヘルスの確定10%ダメージ+ミニオンにもダメージを与えれるので
うまく使いこなせたら格好いいよね!?むしろ使いこなせないと駄目だよね!?
っていうアイテムが登場してしまったので、サポートのみんな
今まで以上に予想する事が大事になってしまったから頑張ってくれよな!
俺はサポートしないからどうでもいいがな!
(ちなみにこの性能で2100円です)


後はアーデントセンサー

20%の攻撃速度上昇と通常攻撃時に20の魔法ダメージおよび通常攻撃で20の体力回復
殴ると通常攻撃に回復効果がつくという謎のバフを受けて強くなったので是非とも
使ってほしい。

こいつも忘れてないか?サポートいえばこいつも大事だよな!?
前までは発動させてから少し時間があったのでうーん!というのがあったんだけど
今回はその心配もなくなり、即時発動+40%の移動速度アップという効果がついたから
グーンと使いやすくなったので、今まで微妙だなーっと思ってた人も
今回のアップデートを機に一度使ってみると新しい世界が見えるかもしれないね。


あと微妙に変更があったんだが
正直コストダウンだったり、ちょっとした変更のアイテムが多いので
自分で見てほしい...ということで...っておっとまってくれ大切な奴を忘れていた
最高のタンクアイテムがあるんだ。これを見てくれ


別名モーデカイザーの首、もといい騎士の首だ違った誓いだった。

こいつは今回のアップデートで1位2位を争う使い方が難しい上に
大切なアイテムであることは間違いない
指定したパートナー(君と僕は一身同体!)を選ぶことにより

自動効果(重複不可): パートナーが近くにいる場合、そのパートナーに向かって移動している間は移動速度が15%上昇し、物理防御が40増加します
自動効果(重複不可): パートナーが近くにいる場合、そのパートナーがチャンピオンに与えたダメージの12%の体力を回復し、そのパートナーが受けたダメージの12%を確定ダメージとして肩代わりします(パートナーがレンジドの場合は、回復効果とダメージが50%減少します)。(一度の騎士の誓いでリンクできるチャンピオンはひとりです)

アサシンアップデートで味方が守りきれなーい!という自体を想定したかのような
最高のアイテムが登場したのでこれを使って紙みたいにやらかい
横の奴を守ってやってくれ!
これかけて、どんなに守っても死ぬようなやつなら
違う奴につけるほうが絶対いいぞ(悪魔の囁き

さて今日はアイテム紹介をしたので
次の更新はステルスの違いとワードについてになります
ほなまた次も宜しく!




PR

patch情報 6.21

 はい
どうも! こんにちわ



シーズン終わりまで早1ヶ月きりましたね
この記事の日付からすると20日ですね
頑張ってあげていってますかー!? 俺はD4とD5で挟まってますー!
くそが...



さてそんなことはさておき
じゃ6.21の情報をさくっと見ていきましょう
基本的にざっくり書いてるので
詳しく見たい方はこちらの 公式のほうで


nidalee
獣状態のスキルが全て1秒伸びて
5秒だったのが6秒に変更と
人間フォーム時のhealにちょろっと変更入ってます
Eのhealは後半になると少しバフですが、獣時の弱体化が結構効きそうなので
弱体化。


Ashe
Qを発動させた時に謎にマナを使うときがあったのを修正。


Graves
EボタンのBlinkで得られる 魔法防御と物理防御が弱体化。


Ivern
なぜか6.20でステータスの強化が入ってたのに
やはり弱いという噂が根強いのか(実際弱い)
もう一度なぜか強化されたよ!のriotの熱いアピールが記載


kogmaw
Rのマナコストが安くなり
使いやすくなったよ!の使用cost50→40になっただけとは思えない
謎の弱体化がRに襲い掛かりました
事件ですよこれは(やらないので正直どうでもいいです)



Leesin
ワードジャンプなどをした時に発生するバグを修正した結果
更にひどいバグが発生したから以前の奴に戻すぜ!っていう
お茶目なriotさん。 結果的に対象の真上に降りるようになりました。


MasterYi
パッシブと、アルファストライク、ウージュスタイルの
不具合を修正(ほとんどじゃねぇか!


Nasus
ウルトを使っている時にQの射程が175-200に伸び(大きくなったから腕も伸びた?)
殴りやすくなったのと、ウルトを発動してから徐々に物理、魔法防御の
ステータスを受けれるようになりタンクとしての性能があがりました
よってこいつは強化されました!!! あれ?これありなのでは...


Nocturne
スペルシールドが見辛いskinがあったので見やすくしました!


NuNu
一回Qで噛み付く毎に3%(最大15%のhp)が増えていたnunu君は
食べ過ぎておなかを壊した為一回2%(最大10%のHPボーナス)
に変更されました 食いすぎだったんだぞ自重しろ!


Zac
Eボタンが敵から見やすくなりました...
というより落ちる場所が見えるようになったので
こいつはもうだめかもしれんね


Yorick
嫁をレーンに出てから出すと
嫁が自動的にどこにいけばいいのかわかるように賢くなりました!
これでわざわざミニオンの所まで行って出す必要なくなったからやったね!


Ziggs
Eボタンの爆弾が高速で爆破されるようになり
駆け抜ける無法者たちを許さなくなりました



そして今週は
DoomBotがくるぞおおおおおおおおおお
お前たち準備はいいか~!!!?

ZEDを始める君へ書いた最初の秘伝の書(装備とか色々な準備)

はい こんにちは

champion zed skinがあたって
上機嫌の俺です

なんかこうくじ引きしてたまたま当たったっていうこの
なんともいえないやったね!!感がなんとなくいいですね
うん とてもいい
あああ 最高!!


じゃ本題に入りましょうとりあえず用意する物
(ルーンとマスタリーと装備です)



とりあえずこの中でよさ下なのをチョイス!します
紫 攻撃力 X 3 , 赤 物理理防御貫通 X 9 , 黄 体力 X 9 ,  青 魔法防御のフラット X 9
本当は赤と紫に物理防御貫通入れようかと思ってたんですが
一度試してみるとやり辛かったので無難なこれをチョイス
(相手がADやアーマー欲しい時は、体力の所をアーマーに置き換えます)

マスタリーは

 今回はこのサンダーロードを選択
レーンに不安がある場合は 12/18/0の12の所の上から2番目の
ダメージ増加+非ダメージのマスタリーをひとつ横のヘルス回復の奴にしてもOK!

で装備なんですが
個人的にお勧めなのが
ロングソード(350)+詰め替えポーション(150)
スタートはこれでばっちり!(な


さて次にアイテムビルドです

マルモティウスの胃袋ドラクサー・ダスクブレード妖夢の霊剣ブラック・クリーバールインドキング・ブレードドミニクリガードマーキュリーブーツ

とりあえずこの中から武器はチョイスするんですが
個人的にはヨウムかヘックスドリンカーを買って
後はケースバイケースで買うのがいいと思います
さて買う装備とマスタリーとルーンはこれでわかりましたね!?
あとはlane戦だ!!

次回に続く)